- HOME >
- ずんいち
ずんいち
こんにちは、『イエトモノ』を運営している ずんいち です。 このブログでは、我が家で実際に使って「買ってよかった」と感じたアイテムや、「ちょっと失敗だったかも…」と思ったモノ、そして気になるモノ・比較して検討したモノなど、 “暮らしにちょうどいいモノ選び”をテーマに紹介しています。 家電・家具・収納グッズなど、暮らしの中で出会った道具たちが、 あなたの「ちょうどいい」を見つけるヒントになれば嬉しいです。
あなたの暮らしに、ちょうどいいモノ
2025/5/6
毎日の洗濯で「すすぎを3回に設定しているけど、水道代が心配…」と感じたことはありませんか?実は洗濯すすぎ3回の水道代は想像以上に家計に響くことがあります。 とくに、毎日洗濯する家庭では、すすぎ1回の差 ...
2025/5/18
洗濯物を浴室で乾かすとき、「浴室乾燥 サーキュレーター だけで本当に乾くの?」と疑問に思ったことはありませんか? 電気代が気になる方にとっては、浴室乾燥機を毎回フル稼働させるのは少し勇気がいりますよね ...
2025/5/6
洗濯すれば必ず使うハンガー。雨の日や花粉の時期には、浴室乾燥機が大活躍しますよね。 でも、そんな中で「浴室乾燥ハンガーが曲がる?」「溶けたりしない?」と心配になったことはありませんか? 実は、毎日使う ...
2025/4/19
「お値段以上」でおなじみのCMが印象的なニトリ。中でもリクライニングソファは、価格と機能のバランスが良く、多くの家庭で選ばれています。 「サイズが大きすぎて部屋に合わなかった」「思っていたより座り心地 ...
2025/4/13
「リビングにドレッサーを置くなんて、ちょっと変じゃない?」 そう感じて「リビング ドレッサー 変」と検索した方も多いのではないでしょうか。 確かに、寝室や洗面所に置くイメージが強いドレッサーをリビング ...
2025/5/6
毎晩ちゃんと寝ているつもりなのに、なぜか疲れが取れない…。そんな方は、「リビングの床で寝てしまう」習慣が原因かもしれません。 一時的なうたた寝のつもりが、いつの間にか朝までぐっすり――。気づけば腰や肩 ...
2025/5/18
毎晩のようにリビングで寝てしまう旦那を見て、「またか…」とイライラしていませんか? 寝室に来ない理由もよく分からず、声をかけても改善されない――そんな状況が続くと、旦那リビングで寝られるイライラがじわ ...
2025/5/8
「吹き抜けにシーリングファンを付けたけど、思ったほど快適じゃない…」「掃除が想像以上に大変だった」──そんな声を耳にしたことはありませんか? 実際に「吹き抜け シーリングファン 後悔」と検索している方 ...
2025/5/6
「冷蔵庫 野菜室 真ん中 使い勝手」と検索しているあなたは、今まさに冷蔵庫の購入や買い替えを検討中かもしれません。 最近では、野菜室が真ん中に配置されたモデルが注目されており、その使いやすさや実際のメ ...
2025/5/6
「冷蔵庫 マット 必要ない」と検索している方の多くは、「床が傷まないなら敷かなくてもいいのでは?」という疑問や、「マットを敷いて後悔したくない」という不安を抱えているかもしれません。 実際、冷蔵庫マッ ...